2012年 11月 19日
この週末は、横浜本牧山頂公園で行われた"イヌリンピック カーニバル" に参加して来ました~♪ ●追記● イヌリンピックのHPで、結果が発表されていました♪ ゆめの写真、雨で寒そうな顔してる~(^m^) 松本くんと一緒に写真を撮ってもらったよ(*^-^*) ![]() あいにくの雨模様だった初日は競技に参加、 2日目はみんなの応援に行ってきました。 久しぶりのお友達にたっくさん会えて、楽しい2日間でした! と、その前に…(お約束?) 前の週には足柄ドッグランへ行ってきたので、その様子を少し。 ![]() ゆめひな、久しぶりのランにウキウキです♪ ![]() ![]() 特に問題もなく走っていたので安心しました。 心配してくださった皆さま、どうもあありがとうございましたm(_ _)m この日は、ウィペットのアコちゃんと ![]() イタグレのパピー、テトくんにお会いしました。 ![]() ひなたは自分より年下のふたりのテンションが嬉しくてはしゃぎまくり。 ![]() そこにゆめも加わって~ ![]() アコちゃん、テトくんが帰ったあとも、ふたりで走りまわってました♪ ![]() この日、夜遅くにゆめがお腹を下してしまい… 普段はめったに緩くなることのないゆめなのですが、 そう言えばいつもこの時期に芝生で遊ぶと緩くなるような(>_<) 何か生き物や植物の影響なのかな? ゼリー便を何度かしましたが、一日で回復してくれたのでホッ。。 良くなったあともしばらく、腹巻きをして過ごしたゆめでした(笑) * * * * * * * というわけで、やって来ました本牧山頂公園♪ ![]() 今までの開催と比べるとだいぶこぢんまりとした印象ですが、 イヌリンピック独特のお祭りムードにわくわく(*^-^*) 今回は、松本秀樹さんのDogLife=GoodLifeカーニバルと同時開催になっています。 先に書いた通り、土曜日は朝から雨… すでにひなたは濡れてチリチリになっちゃってます(笑) ![]() 今回は、いつもの ●タイムレース50 ●トラップタイムレース ●フィールドレトリーブ に、新たに ●タイムレース50+50トーナメント という競技も加わりました。 まず、ワンコが50mを走ってゴール。 ゴールラインを越えたら、今度は飼い主さんが50mをスタート側に向かって走ってくる、という競技です。 今回、トーナメントはこの50+50だけ。 そして、16組を越える参加者がいた場合は抽選です。 我が家はまず、タイムレース50に参加。 ゆめは50+50の抽選に参加中なので、脚の様子も見つつとりあえず1走。 ひなたは、練習を兼ねて2走のエントリーです。 今回もタイムはトランスポンダーによる自動計測になっていました。 飼い主めがけて走る競技はホントに久しぶり。 ゆめ、やる気マンマンでした。 ゆめのタイムは4秒029! 雨の中、良く頑張ってくれました(*^-^*) 脚の調子も良さそうで、一安心です。 ひなたはゆめに続いてのスタート、そのままゆめパパをゴール係にしてみました。 ひなたはタイムレース自体の参加が3回目かな? 過去2回は、何をするのかよくわかっていない状態だったので 今回は思い切り走ってゴールすることが目標だったのですが… やっぱり今回もまだよくわからなかったのか、たくさんのワンコがいて緊張しているのか、 スタート係のわたしと一緒にてくてくゴール(笑) 1走目のタイムは26秒でした(^m^) ママっ子ひなたにはやっぱりママおとり作戦だ!と、 2走目はわたしがゴールへ。 すると、スタートから勢いよくダッシュ! スタート合図の旗にビックリしたのか、ネットにぼよんとぶつかりながらも(笑) 一生懸命ゴールまで走ってくれて、感動~~♪ ひなたがタイムレースで本気を出して走ったのは初めてなので、ホントに嬉しかったです。 タイムは5秒448と、さっきより20秒も更新しました(笑) ひなたも頑張ったね~(^^)/ 少し休憩して、次はひなたがフィールドレトリーブに挑戦です。 今回のフィールドはかなり狭く、高ポイントエリアが点在。 ![]() レトリーブ競技はDEC in 千葉ポ以来2回目のひなた。 制限時間は90秒、その前に準備時間が30秒あるので、少し練習してみたのですが ボールを投げてもルンルンとフィールドを散策したり、あんまりやる気のないひなた…(笑) そして、そのままスタートとなったのですが、始まった途端まじめにレトリーブをし出したひなた(笑) でも今度はわたしが、どこに何ポイントのエリアがあるのか、いまいち把握できてない(^^ゞ やってみると意外と長い90秒、結果は11回レトリーブ♪300ポイントでした~♪ 思いのほか良い結果でビックリ(*^▽^*)楽しかったぁ~! ![]() これが一番のお気に入りでいつも遊んでます♪ そんなひなたとわたしを、ゆめとゆめパパはネット越しに見ていてくれたのですが… ゆめがものすごーーく羨ましそうに見ていたらしく、ネットに鼻を突っ込むほどだったとか(笑) 今まで、脚のことを考えてレトリーブ競技はやらせたことがなかったのですが、 こんなにやりたがっているならやらせてあげよう! …ということで、ゆめの初!レトリーブ参加です~(^^)v ゆめとのペアはもちろんゆめパパでしょ♪ということで、ゆめパパ&ゆめコンビで参加。 一生懸命リンゴボールを追って拾って持って来て… ![]() 8回レトリーブ(ノーカウントも含む)、170ポイントでした♪ ゆめもお疲れさま(*^-^*)楽しそうで良かったね~^^ ![]() お昼頃、トーナメントの抽選結果を確認すると… ゆめ&ゆめパパ、当たってる~! 希望頭数がさほど多くなかったのか、お友達がたくさん当たっていました。 残念ながら、ランディーくんは抽選漏れ(>_<) 午後からだんだんと雨も強くなったので、トーナメントまでゆめひなを車で休ませることにして 私達はお昼を食べに行きました。 ではでは、この日お会いできたお友達の写真です(^^) 雨のため撮れなかったワンコさんがたくさんですがm(_ _)m この日のカメラマンはゆめパパ、頑張って撮ったのもののボケボケ写真多数ですが、お許しを~! レックくん♪ ![]() ナナちゃん&ココちゃん♪ ![]() マイちゃん&ユニちゃん♪ ![]() カラー&ビオラちゃん♪ ![]() ザフラちゃん♪ ![]() アロゥくん♪ ![]() ナルくん♪ ![]() アレンくん♪ ![]() レイチェルちゃん&ブリちゃん♪ ![]() 甲斐犬の陸くん♪ ![]() ランディーくん♪ ![]() ラブちゃん&テラちゃん♪ ![]() エルちゃん&ソニアちゃん♪ ![]() お久しぶりの方がたくさんで、中には数年ぶりのワンコさんも! 色んな方とお会いできて嬉しかったです(*^-^*) トーナメントは15時からの開催。 ゆめひなを連れて会場へ戻ると、雨風が更に強くなっていました。 うーむ、ゆめパパが転ばないか心配だぞ(笑) コースの状態も良くないし、ゆめの様子を見て調子が悪そうならば リタイアの判断もしないとね、と話し合っていました。 トーナメントの様子は文字ばかりになってしまいますが、 お付き合いくださいm(_ _)m ■1回戦は以前横須賀のDTRでも一緒に走ったことのある、MIXのてんてんくん。 ワンコ同士もガチンコ勝負だし、てんてんくんはママさんとの参加で、 ゆめパパとのハンデもないので申し訳ないのですが、 ゆめ&ゆめパパの勝利でした。 てんてんママさんも、ゆめと走ったのを覚えていてくれて嬉しかったです♪ ありがとうございました! ゆめがゴールしたあとすぐにゆめパパが逆方向に向かって走りだすので、 パパ大好きゆめはやっぱりスタートまで一緒に走って来ました。 ゆめパパは自分の所へ来てくれたゆめを褒めて、それから走りだしたそうですが それでも、「いつもと違う~」と困惑顔のゆめ。可哀相だけど可愛かったです(≧m≦) ■2回戦はラブテラ家のテラちゃんとパパさんコンビ。 ウィペット同士なので、ワンコはほぼ同時くらいにゴールしたのかな? ラブパパさん、陸上を15年も続けてらっしゃったそうで、速かったです~! 僅差でしたが、ゆめパパが先にゴールできました。 ありがとうございました! ゆめは2回目も、少し不思議そうにスタート地点まで戻ってきました。 ゆめパパと一緒に転んでしまうのが一番心配だったのですが、 ゆっくりと加減してゆめパパの後ろを付いてくる感じだったので大丈夫でした。 ■準決勝 こんなに勝ち上がれるとは思っていなかったのでビックリ(^▽^;) お相手は、イタグレのスキップくんとパパさんです。 先ほどからのパパさんの俊足ぶりを見ているので、ゆめパパも更に気合が入っていたようです。 ゆめ&ゆめパパ、ここでも勝利でなんと決勝進出になりました!ありがとうございました。 ゆめはだんだんと内容を理解してきて、ゆめパパが逆走していくことに慣れてきたみたい。 ゆっくりと、スタートまで戻ってきました。 少し…右前足を上げていて、痛いのか、寒いよ~のサインか、疲れたのか…という感じで 様子を見ましたが、雨宿りのテントに戻る間も問題なく歩いていたので様子を見つつ続行することに。 さて、反対側のブロックから決勝に進んだのは、ダカラ家・ビオラちゃん&ダカラぱぱ! ん~~~(≧∇≦)これは楽しみでもあり、かなり緊張する対戦になりそうです!! 決勝の前に3位決定戦が行われ、先ほど対戦したスキップくんとパパさんチームが3位に決定。 おめでとうございます♪ 司会の松本くん曰く「何か持ってる」コーギーのこつぶちゃんも、とっても頑張ってました♪ そして…まだ息が上がったままのゆめパパとダカラぱぱの様子を察してくださったのか(笑)、 50m走るのがどんだけ大変か試してみよう~!と 芸人さんが2人で対決して時間の調節をしてくれました。 ■決勝! ビオラちゃんとゆめ。 そしてダカラぱぱとゆめパパ。 こんな対戦、ワクワクせずにはいられません(≧∇≦)!! スタートの合図の前にゆめが飛び出しそうになってしまい、押さえたので一瞬出遅れてしまいましたが ビオラちゃんと一緒にゴールまで到着!この時点で少しゆめが遅れている状態だったのかな。 そして、ゴールラインから今度はパパ同士が走り出すのですが、 スタートする瞬間にゆめパパがつるっと滑った! ダカラぱぱ、ぐんぐん走る~!ゆめパパ一生懸命差を詰める~! と、今度はダカラぱぱがゴール手前でツルっと滑ってしまった! 短い時間の中での色々なドラマの結果… ゆめ&ゆめパパが優勝させていただきました♪♪ ビオラちゃん、ダカラぱぱ、ありがとうございました! ゆめの様子は!?と思って見てみると、最後は逆走をせず ゴールした所でぽつんと…そして、右前足を上げて立ってる! ゆめパパと二人で急いで迎えに行きました。 ゆめパパは、ゴールでゆめが止まってしまうのに気付いたんだそうです。 一瞬、ここでリタイヤしてゆめの様子を見に行くべきかと思ったが、 せっかくゆめが繋いでくれたバトンをしっかり受け取ろう、と走り出したそうです。 ゆめの様子に、たくさんの方に大丈夫だった?と声を掛けていただきました。 その後も痛そうな素振りもなく歩いていましたし、 家ではひなたと走りまわっていますのでほっとしています。 心配してくださった皆さま、すみませんでした。ありがとうございましたm(_ _)m ジュンマイユニ家が動画を撮ってくれていました♪ 手前のコースがゆめ&ゆめパパです。 こちらはレック家が撮ってくれていた動画です♪ けいさん、レックママ、ありがとうございました♪ 動画でもわかる通り、ゆめパパが決勝でパーカーを脱ぐと 偶然ダカラぱぱと同じ赤いTシャツ。松本くんにも突っ込まれてました(笑) 二人とも、走り終えたら脚がビキビキだし(≧m≦) 本当に、お疲れさま~!! どっちが早く、筋肉痛治るかな?(笑) トーナメント表 ![]() 決勝が終わると、間もなく表彰式が始まりました。 まずは先ほどの50+50の表彰。 ![]() 2位 ビオラちゃん&ダカラぱぱ 3位 スキップくん&パパさん トラップタイムレース優勝のレックくん ![]() フィールドレトリーブ ![]() タイムレース50で表彰された皆さん ![]() 総合の3位までの発表でした。 イタグレのスキップくんはサイズ別でも表彰されていました。 総合1位 ブリジットちゃん 2位 はくびくん 3位 レイチェルちゃん 皆さん、おめでとうございます♪ 雨の中、参加された皆さんも… それ以上に、スタッフの皆さんも大変だったと思います。 でも、2008年のイヌリンの時もそうだったように。 悪天候の中頑張った思い出って、すごく心に残る気がします。 最高に楽しく、充実した一日を過ごすことが出来ました(*^-^*) 皆さま、お疲れさまでした&どうもありがとうございました。 一日頑張ってくれたゆめとひなたをいっぱい褒めました♪ * * * * * * * そして… 翌日は晴れの予報だし、当初は参加しようと思っていたのですが 疲れてしまい(^^ゞ応援だけでも行こうか、ということに。 ゆめひなには留守番してもらい人間だけで向かっている途中、 会場にいるランディー家に様子を聞いてみると、陸家がトーナメントの抽選に当たったとのこと! 一旦引き返し、ビデオカメラを持って、枠が空いていたらひなたのレトリーブができるかな?と ひなたも連れて(笑)向かうことにしました。 昨日たくさん走ったゆめにはゆっくり休んでほしいので、お留守番よろしくね。 雨上がり。 ![]() 午前中はかなり混雑していたそうで、走らずに帰ってしまったお友達もたくさんだったようです。 レトリーブかタイムレースが空いてないかな~と、トーナメントの開催少し前にぷらっと到着した我が家。 ぜーんぶ、受付終了でした~(笑) ひなくん、ごめんよっ(>人<) 気を取り直して、お友達の写真でーす♪ この日もひさしぶりのお友達にたくさん会えました。 昨日は撮れなかった、陸しゃん♪ ![]() ダイヤちゃん♪ ![]() レッドくん♪(と、ひなた) ![]() 六花ちゃん♪ ![]() 風雅くん♪ ![]() エナちゃん♪ ![]() ペシェちゃん♪ ![]() ももたくん♪ ![]() Figliaちゃん♪ ![]() ダンくん&ミルクちゃん&ジークくん♪ ![]() レイルくん♪ ![]() ではでは、楽しみに観戦させてもらったトーナメントの様子を。 ワンコがゴールしたあと、飼い主さんが走りだす瞬間の様子です。 モデルは赤パパさん^^ ![]() 飼い主さんが転んじゃったり、ワンコがゴールラインを越えてくれなかったりと 色々な展開がありましたが、決勝に進んだのは~… ダイヤちゃん&赤パパさんと! ![]() 陸しゃん&おとうしゃんです! ![]() 楽しみな対戦ですねぇ~~(≧∇≦) 決勝、まずはワンコ対決。ガチンコなので、途中まではダイヤちゃんの優勢でしたが… ![]() 先にゴールしたのは、陸パパでした~! おめでとうございます♪ 昨日とは違ってギャラリーがたくさんだったし、ワンコがコースギリギリの所にいたりして 気が散っちゃった子も多かったみたいでした(>_<) 表彰式。 50+50トーナメント ![]() 2位 ダイヤちゃん&赤パパさん 3位 マリリンちゃん&マリリンパパ タイムレース50 ![]() 2位 はくびくん 3位 ビオラちゃん 他の競技の表彰写真はありませんが… みなさん、おめでとうございます(*^-^*) 昨日&今日のトーナメント優勝記念に、陸しゃん&パパとパチリ♪ ![]() そして、(鬼)嫁同士もパチリ♪(笑) ![]() 表彰式のあとのじゃんけん大会にも参加し、 皆さんとお話させてもらったりと楽しく過ごすことができました。 帰り際、ナオミちゃんとタマちゃんのパパさんにお会いすることができました。 我が家が来ていることを知って、寒い中待っていてくださったそうで…m(_ _)m ナオミちゃんが亡くなったことはブログで拝見していたのですが、 夏にタマちゃんも逝ってしまったとのこと。。 リーズちゃん、ナオミちゃん、タマちゃんと、3頭とも 直前まで普段とあまり変わらない姿のまま、元気だったとのことで 親孝行な子達だったとおっしゃっていました。 ゆめと暮らし始めた頃に、HPなどで色々勉強させていただいたり憧れだった 先輩ウィペットさん達が亡くなってしまうのは本当に寂しいです。 パパさん、色々とお話を聞かせてくれてありがとうございました。 また、どこかでお会いできるといいなと思います。 今回のイヌリンでゲットした賞品と、くじで当たったお土産などです♪ ![]() 今回もそうかな~、とちょっと期待していたのですが、 宿泊券は全部抽選クジの方に行っちゃったみたいで、賞品ではありませんでした~、残念(笑) なので、今回頑張ってくれたご褒美旅行ということで 伊豆へのお泊まりを決定(^m^) 気になっていたお宿を早速予約しちゃいました♪楽しみ~! ゆめとゆめパパ、一緒に獲得した金メダルはゆめコーナーへ。 ![]() ここにあるひとつひとつに、ゆめとの思い出が詰まってるんだよね。 いつもながら、親バカ自慢すみません~(^^ゞ ふたりとも、お疲れさま♪ ![]() 今回で、5回目の参加。レジーナでの開催以外は毎回参加させてもらってます。 そして、今回はひなたが家族に加わって初めてのイヌリンでした。 毎回色々なドラマが生まれる場所。我が家にとって、特別な場所です♪ 今回は、色んな意味で絆が深まったイヌリンだったと思います。 やっぱり、イヌリンピックは楽しかった! 実行委員会の皆さま、来年もぜひよろしくお願いします(^^)/ すっごく長い記事、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m ▲
by yume-whi
| 2012-11-19 14:47
| 競技・大会
2011年 06月 16日
ここのところ、週末は雨ですね~~。 梅雨だから仕方ないけど、テンション下がっちゃいますねぇ。 お散歩も、なるべく濡れないように時間を見計らって。 帰ったあとのオヤツタイム、ゆめは拭いたらすぐにキレイになるけど ひなたは濡れるとこんな感じでちりちりヘアーになってしまいます(笑) ![]() そんなところも含めて楽しいです(^m^) さて、日曜日は、久しぶりの参加となるNPAのルアーコーシング@千葉ポに行ってきました! どのくらい久しぶりなのかな…とブログを見返してみると(こういう時便利なのだ・笑) 昨年の10月以来。ということは、8か月ぶりです。 あの時はひなたがまだパピーだったので参加出来なかったのですが、 今回は1歳を過ぎ、コーシングの経験もあるので(^m^)一緒にエントリーしました。 ゆめはエキスパート、ひなたはビギナーでの参加です。 ふたりとも、楽しもうね(^^)/ 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2011-06-16 12:44
| 競技・大会
2011年 01月 11日
日曜はDEC祭り@道満グリーンパークに参加してきました。 ひなたのお母さん・ユナちゃんと、ベドリントンテリアのお友達も一緒です♪ ![]() その前に、ひなたのトリミングの様子をUPしたいと思いま~す! 今回もゆっきょんさんに、Merryjoyでのトリミングをお願いしました。 まずは周りをちょっとお散歩。もさもさひなたです。 ![]() 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2011-01-11 21:50
| 競技・大会
2010年 12月 21日
土曜日はチャンピオンズリーグ@東扇島に行ってきました~! 会場でお会いした皆さんはおわかりかと思いますが、 当日はゆめパパ風邪っぴきでして…(^^ゞ 前日まで39℃あったのですが、気合で治しました!(笑) 翌日、まんまと伝染ってしまったわたしはダウン。。 平熱が低いのに8度5分までいっちゃって辛かった(^^;) 日曜日の予定も変更となったのでした~。 今は寝たり起きたりという感じですが、おかげさまで大分良くなりましたのでご心配なく♪ というわけでUPが遅くなってしまったのと、 皆さんの所にも遊びに行けていなくてすみませんm(_ _)m まずは直前にもう一度、メリクリ動画~♪(笑) こちらか画像から^^ ![]() みなさま、良いクリスマスを(^^)/ ゆめひな号に貼っているドッグステッカー、ひなたのもお揃いで購入しました。 だんだんと、お揃いのものが増えて嬉しいのだ(*^-^*) ![]() 忘れないように玄関ドアにペタっと(笑) ちなみに、ゆめのステッカーがちょっとヨレヨレなわけは。 ケチって小さいマグネットをつぎはぎしたら、継ぎ目から雨にやられてしまったのです~(ToT) ケチケチするもんじゃありませんね(笑) 今回のチャンピオンズリーグは全国大会と銘打って、 各地で行われた犬種限定戦で優勝または入賞したワンコから優先的に申し込みができるというものでした。 ゆめは今年の2月にウィ限定で優勝しているのでエントリー。 会場の東扇島に到着! ウィ限定は一番最後なのでお昼過ぎに到着したのですが、 すでにトーナメントを終えた皆さんが迎えてくれました。 ![]() ピムリコさんの出店、限定商品があり賑わってました。 ![]() マスクにひえピタで見るからに風邪っぴき、なゆめパパ。 陸ママに、大好物の(!?)しずおかコーラをいただいて喜んでます(≧∇≦) ![]() この日はこの場所にしては風もなく暖かで過ごしやすい一日でした。 ゆめ、怪我せず楽しく走ろうね~(*^^*) ![]() ![]() では、写真を撮れたワンコさん達です♪ 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-12-21 16:26
| 競技・大会
2010年 11月 25日
土・日のできごとからの続きです♪ そして火曜・勤労感謝の日は、川越水上公園でのDEC祭りに参加してきました。 実は我が家、当初は参加する予定はなかったのです。 マイちゃんのいもうと・ユニちゃん(ゴールデン、5ヵ月)と パピー同士ランで遊ぼうと計画していて、そら家にもお誘いを^^ その日は陸しゃん・レックくんが川越で遊ぶらしい…それじゃ、一緒に♪となり、 あれ?ランじゃなくてDEC祭りみたいだよ、と(笑) 川越で…となった時に、DEC祭りには参加しなくても会場に遊びに行きたいなぁと考えていた我が家♪ なぜなら、この日はダイカラビオ家の長男・ダイナくんが参加するから(^^)/ DEC祭りならドッグランも設置されるから、ユニちゃんとも遊べるしね♪ というわけで、紅葉の綺麗な川越水上公園に到着♪ ![]() 登録すればドッグランも使えます。(有料) 会場へ向かう途中に、土曜に続いてクマカットのスタンプーさんに会いました。 ![]() 水上というだけあって池などがたくさん。 ![]() そして、だんだんと晴れて暖かくなってきました。 ![]() ふかふかの芝生のおかげか水はけがよく、大丈夫でした(^^)v ウィが裸だと「寒そ~」って思っちゃう季節になってきたねぇ。 ![]() ひなた、足がだんだんと伸びてスタイル良くなってきたでしょ♪ ![]() 柔軟なひなた…このくらいじゃもうビックリしないぞ(* ̄m ̄) 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-11-25 21:46
| 競技・大会
2010年 10月 05日
日曜日はNPAのコーシング@千葉ポートパークに参加してきました。 前の記事に書いたように、コーシング参加は約一年ぶり! 久しぶりでドキドキのゆめひな家でした~。 土曜日は色々と準備して。。 そんなママにはお構いなく、まったりひなたぼっこ中のゆめとひなた。 ![]() 色々とやることがある時に限って、おもちゃの汚れが目についてお洗濯してみたり(笑) ![]() ゆめのお下がりも多いけど、ひなたにと買ったり戴いたおもちゃもたくさん♪ ゆめはほとんど遊ばなくなっちゃったからな~。 先週、きよまるさんがゆめとひなたに届けに来てくださったプレゼント達^^ ![]() お揃いのタンクトップとローズティーも、ありがとうございましたm(_ _)m 朝夕寒かったので、ひなたも洋服着用。 以前ゆめがイヌリンの賞品でいただいた、普通犬種用レインコートの中のフリースです。 ![]() ねえちゃんがモコモコ追っかけて走るから、よーく見てなね。 ![]() まだ見学のひなたはたくさんのワンコに会うのが一番の楽しみかな♪ というわけで、久しぶりに千葉ポに来ました~! ![]() 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-10-05 20:35
| 競技・大会
2010年 09月 21日
また暑さが戻ってきましたね~。 明日は中秋の名月というのに、夏のよう。 関東地方は木曜の秋分の日くらいから涼しくなるようですね。 さて、おでかけ三昧だった三連休の出来事をまとめてUPしたいと思います(^^) 土曜日は、てぃだ家&ループ家のお食事会にご一緒させていただきました。 ループ家は遠方から、8時間かけての長旅。お疲れさまです! 場所はいつものイタ飯やさん。 ![]() 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-09-21 21:07
| 競技・大会
2010年 09月 07日
* 箱根編からの続きです * さて、それでは週末のお話です。 新潟でDEC祭りが開催とのことで、帰省がてら参加しようと思っていたのですが、 先に書いたように、暑さが心配… 誤解されている方もいらっしゃるかと思うので言いますが、 新潟の夏は暑いです! 夏暑くて冬寒いからこそ、美味しいお米ができるのです(^^)v 直前まで迷っていたら、金曜の予報に雨マーク! 翌日の土曜日は少し気温も控え目です。 暑さ対策は万全に、参加してみることにしました。 暑がりパピーのひなたは、ゆめパパ実家でお留守番。 おばあちゃんやチャンス&ベリーと遊んでもらっていたようです^^ 会場の島見緑地は実家からそう遠くないのですが、来るのは初めてです。 前日にHPをチェックすると、「鳥除けの空砲が鳴っています」とのこと!! 到着してみると、会場のすぐそばでバンバン鳴ってる…。20秒に一回くらい鳴ってたんじゃないかな^^; 収穫を控えた田んぼだから仕方ないけれど。。 音響シャイなゆめは、音楽を大きめにかけた車内で待機することになりました。 もちろんエアコンもつけっぱなし…。環境にも悪いし、周りに迷惑ですねm(_ _)m 駐車場からコースを見つけ、テンションの上がるゆめ。 ![]() 本当は、実家ワンコのチャンス(MIX)とベリー(ゴールデン)も一緒に参加したかったけど、 暑いのと、調子もあまり良くなかったようで断念。 もしまた開催があったら、記念に参加してもらいたいな(*^-^*) 朝は雲が多かったけど、次第に晴れていいお天気に。 心配していた暑さは、昨日の雨のおかげで木陰にいれば海からの風が気持ち良く、快適。 ああ、ゆめと一緒に風に当たりたかった…。空砲さえなかったらなー。 ![]() 9月からDECさんのイベント形態が変わって、入場料を払えば 競技はいくつ出ても無料というシステムになりました。 色々チャレンジできて、スタミナのあるワンコにはお得ですね。 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-09-07 13:13
| 競技・大会
2010年 06月 06日
先週の記事には、誕生日のお祝いをたくさんいただき ありがとうございました♪ ハタチハタチってお祝いしていただくと、さすがに罪悪感が募ってきたわたしです(笑) これからも、ゆめともどもよろしくお願いします(*^-^*) 日曜は久しぶりにDECのウィペット限定DTRに参加してきました! DTRの参加は2月末の神戸遠征以来だから、3か月ぶりです。 予定では13日にあるはずだったNPAのコーシングに 参加しようと思っていたのですが、なんと中止に(>_<) 肉球が良くなったばかりで、あまり何度も走らせるのは気が引けるのですが これからますます暑くなるし、その前に走らせてあげたいなと思い エントリーすることにしたのでした。 東扇島に上陸するのもひさびさだよ~。 ![]() コースのスタートからゴールまでは、スタッフさんが踏み固めてくれたようで 割と平らになってましたが、小さい子にはちょっと走りづらいかも。 暑いけど、晴れてて気持ちいいねぇ♪ ![]() 陸ママがゆめの笑顔を撮ってくれて嬉しい~。 わたしがカメラを向けるとそっぽ向いちゃって、 なかなかこんな顔はしてくれないんですよ(>_<) 続きはこちら♪ (動画があるので折りたたみます) ▲
by yume-whi
| 2010-06-06 00:32
| 競技・大会
2010年 05月 07日
1日目からのつづきです。 昨日並び疲れたので、2日目はちょっと遅めに出発しました。 でも、全然渋滞していなくてスムーズ。 着いたのは昨日とあまり変わらない時間でした。 首都高を降りたところでランディー号を発見。 ランディー家とは道すがら会うことが多いです^^ 今日は先に着いていたクレア家・グレース家が取っておいてくれた場所に陣取ります。 ![]() 夏日だった昨日より更に暑くなりそうです。 続きはこちら♪ ▲
by yume-whi
| 2010-05-07 20:28
| 競技・大会
|
アバウト
カレンダー
*Profile*
●ゆめ ウィペット●
14歳の女の子 2004.7.21生まれ 出生地 静岡県 ●ひなた ベドリントンテリア● 8歳の男の子 2010.4.28生まれ 出生地 群馬県 *LINK* PAQUITA a gogo whipped up SPUTNIK staten'H' ウィペット【ニロ】の一口日記 あずき豆日記 ウィペットな日記 Vittorio Vito づれづれ日記 穀物にっき 昆布汁 ちろぐ! リン&ディオのお気楽な日記 犬のおなら~ミニピンとウィペットの日記~ bui's life 3 dragons@おなかいっぱい ずーっと。。。 いぬはな日和 ほめろぐ ウィペット・マイロの My way まめしば 眠り姫クレア 半径3m.2 ウィペットSUISUIのスーダラ節人生 ビバ!ジュビア! ☆サルーキELDIOS&ANGELIS☆毎日がギャロップ☆ dog life my life Mダックス、ウィペット四姉弟ハルルル・・・ purin-mm ケルピーのレック 夢&ペコのガウガウ日記 Hana Sakurako Club イタグレ コウとサチの日記 La dolce vita di Grigio(グリージョの甘~い生活) ウィペット・フレの元気のでる部屋 IG Lewis★Carroll Favorite Collection by Dr.min イタグレ良曲(りょうま)がゆく 桃を食う ピンイタチー日記 ウィペットニッパーの新生活 アカスミ日記 出航です!カーク艦長 カルビLife ほのぼのキャンディー+サン日記 だ・か・ら ~(Daina&Calla&vioLa)~ WAN!!s Talk! ウィペットといっしょ♪クウ・アメとの日々♪ ベドリントン&ノーフォーク・良太と優のわんぱく日記 クマ子のブログ ベドリントンテリアのワホワホ日記 Hideway Joy&Jura それゆけ!レミー!! ロン!! ウィペット ジョジョ&スーとの「ええっ!?」な毎日。 イタグレ・ミニピン・ウィペットのHappy☆Life ウィペット&イタグレ5ワンの愉快な大家族 じゅういちぶんの『しゅり』 今日はイタグレ日和 むんば*ニュンバ*ヌンバ*ルンバ 海よりも大きく 2匹のボルゾイと小さな仲間たち ランディーやぁねん2 ウィペットとコーギーのわんだふるDays 癒しドックス Cherry's Room ~ ウィペットのチェリーと仲間たち 余り ジャナイ アマリ cocoon通信 石松&アコ日記~ゴールデンでウィな日々~ *歯を大切に!* ![]() *Favorite stores* GREEN DOG 愛犬厨房 GEN-MEAT Royal Hound Designs 羊肉のなみかた pim:liko *Dog sports* DOG EVENT club The N.P.A INULYMPIC GAMES *トリップアドバイザー* ![]() 小田原の旅行情報 おすすめブログとして 紹介していただきました♪ 以前の記事
カテゴリ
タグ
ゆめごはん(48)
ワンコOKのお店(42) ドッグラン(38) お散歩(34) DTR(34) ルアーコーシング(26) お友達(25) 旅行(23) ゆめとひなた(22) お知らせ(15) 動画(11) ひなたのカット(10) 健康(9) 写真・カメラ(8) イヌリンピック(7) ハンドメイド(5) ドッグショー(5) 娘のこと(4) ベドリントンテリアクラブ(3) P&G(1) ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||